ママ友の作り方

“人見知り&ちょっぴり臆病なママがママ友を作るには?“      4つの方法

「ママ友って怖そう」

「いじめられないかな…」etc

小さいお子さんがいる大人しめで優しいママなら、一度は考えるであろうママ友問題。

しかも子供が幼稚園や保育園に入園して間もない場合、仲のいいママ友の輪が出来上がっているのを目の当たりにしてしまったりしたら、それこそ気遅れすることもあるはず。

私アイビーは、まさにビビりまくっておりました(^^;;

上の子は4歳から公立保育園に入園したのですが、入園の時期が遅く、うちの子供一人だけが途中入園だったので不安な気持ちが大きかったです。

開き直って、「ママ友いなくてもいいや」と思った時期もありましたが、子供が年中と小学1年生になった今は人付き合いの大切さを実感しています。

① 【共感はお近づきになれる最大のチャンス】

もし途中入園だったり、子供の悩みが似ていそうなママがいたら、それだけで話のネタになると思います。

でも人見知りで緊張しいのママは話しかけるのも勇気がいるはず。

私も最初のうちはなかなか一言目を話しかける勇気が出なかったのですが、それでも一番大切なことは

 “相手の目を見て挨拶をすること“  。

当たり前のようですが、意外とちゃんとできていない人って多いです。

挨拶しながら伏し目がちだったり…それだけで

「この人、人に興味ないんだろうな」と思わせてしまいます。

なので微笑みながら、目はしっかりと合わせて挨拶しましょう☆

そうしていると、案外相手の方から話しかけてきてくれたりすることもあるので、そのチャンスを逃さないで下さいね。

それを何度か繰り返しているうちに居心地がよくなれば親しくなれるはず。

②【相手のお子さんのいいところを褒める】

なんだかんだ言ってもママ友はやはり友達とは少し違います。

子供ありきの関係なので、子供を尊重することがとても大事です。

子供同士が仲良かったら一番いいのですが、そうでもなくても、

親同士が仲良くしていれば子供たちも自然と仲良くなってきたりするので、

話しやすいママさんとは日々コミュニケーションをとりましょう。

③【子供の悩みや分からないこと、子育ての心配ごとなど、ちょっとしたことを相談してみる】

例えば、役員決めが近い場合なら、「したことないから不安」とか、持ち物について気になる点など、日頃のちょっとしたことを聞いてみたり、逆に教えてあげたりしているうちにかなり親近感が増していきます。

ただ、あまり重い話はやめておきましょう。

☆次は少し応用編ですが、

こうすると子供もママもかなり親しい友達になれます。

④【自宅に招待する】

登園・降園の挨拶時や、公園で一緒になった時にある程度距離を近づけたあとは、自宅に招待することでさらに親しくなりやすいです。

きっかけはなんでも構いませんが、

「よかったらお家に遊びにおいで」と相手のお子さんに言ってみるのもいいですね。

あとイベント事を利用するとお子さんが喜んでくれるので有効です☆

例えば夏であれば、

「自宅で縁日ごっこをするのでよかったら参加して下さい」とお誘いしてみたり、

今の時期ならハロウィン、冬はクリスマス、季節問わずお祭りごっこ、など。

自分の子供が喜ぶことをしてもらって悪い気はしないですもんね。

少し応用編なので、経済的に近そうな方限定かもしれません。

同じ団地だったりすれば、そこまで差がないので気楽ですね。

ママ友と呼べる人が少しでもできると、

子供にとってもいいですし、

自分自身の心の安定にも繋がったりします。

もしかしたら本当の友達になれるかもしれませんし、

子供が小学生になってもお付き合いできるママ友ができると、とても心強いですよ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました